キッチンに生活感を出したくなくて珪藻土プレートのみで長年やってきましたが、珪藻土プレートが割れて買い直したことがあったりカビっぽくなってきたりとメンテナンスに煩わしさを感じてきたので、やっぱり水切りラックがいちばんいいのかなと思い購入しました。
他店のいろいろなタイプの水切りラックも検討しましたが、こちらはお手入れがしやすそうだったことと伸縮可能でサイズが我が家のシンク横にピッタリだったことからこちらに決めました。
珪藻土プレートのみでやっていた時よりたくさん置けるようになったので良かったのですが、もう少しだけ、水が流れていく部分に傾斜ができればいいなと思いました。置いた食器からは水が切れますがポトポ ト落ちるだけで、ある程度水気がないとシンクまで排水されません。
それと、中心部分以外からも流れてしまうので(中心部分にまとまっていかない)少し気になりました。
我が家のシンクのつくりでいうと洗剤やハンドソープなどが置けるちょっとしたスペースがあるのですがそこの部分にも排水されてしまうので、食器から落ちた水が中心部分に寄っていくような形状というか中心部分以外のプレートのふちが立ち上がったような形状だといいなと思いました。
どうにか自分で、傾斜をつけたりプレートのふちに立ち上がりをつけたりできないか考え中です。
伸縮可能だしカトラリー用のカゴも付いているので、気にならない方にはとても良い商品だと思います。